ウォーキングプラン
ジオパーク銅沼ウォーキング
本格的な山歩きはちょっと……と体力的に不安がある方にお勧めなのがウォーキングです。裏磐梯スキー場を登り切り振り返れば眼下に広がる裏磐梯高原、見上げれば今なお噴煙を上げる火口壁。「ブラタモリ」で放送された磐梯山ジオパークを歩きます。
日 程 | 6月2日(月)~10月24日(金)の夏休み期間を除く平日に実施します。 |
参加費 | 4,000円 ※消費税込みの料金です。 |
時 間 | 9:00~12:30 |
集 合 | 9:00 裏磐梯物産館トイレ前休憩スペース |
定 員 | 8名 最少催行人数 1名 |
コース | 裏磐梯スキー場登山口ゲート~ゲレンデ~銅沼 往復 |
申込み | プログラム実施日7日前までにお申し込みください。開催が決定しているプログラムは2日前まで受付します。 |
ジオパーク宝と歴史の桧原湖巡り
裏磐梯の歴史は明治21年(1888年)7月15日の磐梯山大爆発(山体崩壊)から始まります。地元ガイドと一緒に磐梯山ジオパークのジオサイトの一つ裏磐梯桧原湖を巡り、その生い立ちを学びます。ガイドの車で廻りますので体力に自信のない熟年の方にお勧めです。
日 程 | 5月中旬~10月下旬の夏休み期間を除く平日に実施します。 |
参加費 | 4,400円 ※消費税込みの料金です。 |
時 間 | 午前コース 9:00(集合)~12:15 午後コース 13:00(集合)~16:15 |
集 合 | 裏磐梯物産館トイレ前休憩スペース |
定 員 | 8名 最少催行人数 1名 |
コース | 裏磐梯物産館~雄子沢集落~桧原湖ビューポイント ~野鳥の森・桧原 ~大橋~桧原集落・穴沢一族五輪の塔 ~大山祇神社~中瀬沼(徒歩散策)~桧原湖船着き場 ~裏磐梯物産館 |
申込み | プログラム実施日7日前までにお申し込みください。開催が決定しているプログラムは2日前まで受付します。 |
備 考 | 中瀬沼は約30分の散策になるのでサンダル不可です。 |